デジタルな文房具?

デジタルでもデジタルでなくても、やっぱり文房具は面白い――国際 文具・紙製品展(ZDNet)
一つ目に紹介されている「手書きLink」。
将来的には教育の分野で面白いことをやっていきたいと考えているので、こういった製品にも興味あり。
コンピュータの入力デバイスは、やっぱりキーボードとマウスで、小学校の高学年や中学生以上ならば使いこなせるかもしれないけど、それ以下の子たちには無理。でも、そういった子たちにも、コンピュータとか使ってもらおうと思ったら、手書きデバイスはすごく重要だと思う。
批判されてるように、専用アプリでしか動かない、なんて囲い込みはしないで、キーボードやマウスにつぐもう一つのデバイスとして使えるようにしていってほしい。

達人?

えちょろぐさんエントリより。
最近、こんなことばかりしてる気もしますが、恋愛観の分析みたいです。(恋愛頭脳)
どうやら僕は恋愛観については達人らしいです。
でも、彼女はいません。。。なぜ?(笑)
[総合コメント]
ひろきさんの恋愛観は、非常に好感の持てるものです。ひろきさんに恋愛相談をすれば、なかなかの満足を得られることでしょう。ひろきさんが特定の誰かと恋愛観で衝突するとすれば、それはおおよそ相手の恋愛観が歪んでいると思われます。ただその人がひろきさんにとって唯一無二の人ならば、その歪んだ恋愛観をひろきさんは受け入れざるを得ません。くれぐれもこの恋愛観こそすべてだと思わぬように注意。
全世代から僕の恋愛観を見ると…
【恋愛観支持率】 89%
【恋愛スタイル】 中期フツー恋愛型
【印象】 とくにありません
らしいです。
ちなみに僕との相性チェックが出来るみたいです(笑)
ひろきさんとの相性チェック
 

“達人?” の続きを読む

文字化け

いまさらながら文字化け対策をしました。
ちゃんと設定したつりでいたのですが、どうやらutf-8に変換するように
なっていたようです。
自分の中で、それで正しいと思っていたのですが、このサイトは
shift-JISでした。
いままでTrackbackしてくださった方々、申し訳ありませんでした。