1IMCに行ってきました。
全体的に、”moblogって楽しいよね”みたいな話が多くて
特に成果は得られなかった感じで残念。
KawasakiさんのIMのオンライン、オンサイトといった話が面白かった。
話しかけようと試みたときには、すでにいなかったのはショック。
願書
願書をもらいに某大学まで行ってきました。
来年からキャンパスが柏になり、今は暫定的に本郷に設置されていて
学務は、医学部の建物の中でした。
途中の扉や壁には、”CAUTION”の張り紙がたくさんあり
一般人が通っても大丈夫なの?って感じでした。
とりあえず無事に願書をもらって、大学に戻り健康診断。
書類は順調にそろってきているが、心の準備がまだまだだったり。
未だどこの大学院を受験するか悩み中。。。
休息日
予定では、2限のゼミに参加した後、願書をもらいに行っていたはず。
気づいたら夕方の4時でした。
まだまだ眠いけれど、頑張って起き上がって学校へ。
明日こそ願書を取りに行くために、寝すぎないように学校で作業。
自宅サーバにqmailをインストールして設定。
ゼミ(4年)
久しぶりに4年の課題演習に参加。
どうやら、環境情報学府の特別選抜入試が来週らしく、
受ける人と先生との間で打ち合わせ。
それと、オープンキャンパス参加者を決めて終わり。