給料日

<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼 : 秋刀魚、お味噌汁
・夕食 : ピーマンの炒め物、あさり汁
・お弁当 : かき揚げ丼、お寿司、ホワイトソースのグラタン、俵結び×5
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今日は意外と忙しい一日でした。
あと、夕方に5時からの予約のお客さんから電話があり、内容は予約の確認と、どれくらいにお店に行けば良いか?ということで僕が対応したのですが、なぜか予約の時間を過ぎてもお店に現れず、電話をかけなおしても別の人につながるという不思議な状況。新手の嫌がらせだったのだろうか?
お給料をもらったが、今月は当然ながら少なかった。明日から生きていけるだろうか?

久方ぶりの

<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・夕食 : 二色ご飯
・お弁当 : お寿司、魚のフライ、野菜の煮物、俵結び×5
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ほぼ一ヶ月ぶりにバイトした感じです。
あまりに久しぶりだったためかわかりませんが、手が震えていたのは内緒です。
今日は夕方くらいに、「最後の会に急にお客さんが増えたから来て」という電話があって急遽バイトへ。部屋の掃除をしてプレゼン準備をしようと思っていたのですが予定が崩れました。当然明日もバイトです。しかも明日は昼から通しでバイトです。
途中で帰りたいなぁ。。。
ちなみにやっぱりご飯が多いです。あらためて実感しました。最近食欲不振な僕としてはありえない量です。明日一日耐えられるのだろうか?そして、心配するのが忙しさでなくご飯についてなのが悲しい。

資格試験

情報関係の資格試験の申し込みをしてきました。
落ちたらかっこわるいので、何の資格かはヒミツ(笑)
大学院の入試と微妙に出題範囲が被ってるし、やっぱり資格は必要かなぁと思っての申し込み。果たして、ホントに受かるんだろうか?そして、ちゃんと勉強するんだろうか。。。

帰省予定

<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼ごはん : 忘れた
・夕食 : 忘れた
・お弁当 : お寿司、お豆腐、牛焼き弁当、お肉…ほかにもいろいろ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今月最後のバイト(のつもり)です。
受験勉強のために帰省します、と言ったら、やっぱりいつもの如くお弁当やらおせんべいやらいろいろお土産をもらいました。大変うれしいのですが、ちょっと荷物が増えすぎます。
バイトはヒマだったはず。

先輩と。

<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼ごはん : かぼちゃのシチュー
・夕食 : カレー
・お弁当 : 手羽先、お寿司、俵結び×たくさん
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
先週、新宿で遊んだNくんと一緒にバイトへ。
Nくんは大学院生で今は名古屋に住んでいるのですが、なんとJICAのインターンのため上京してきているらしい。インターンなのでボランティアらしく、生活費を稼ぐためにバイリーンへ。
もちろん僕より年上なので、バイリーン歴も長くベテランなわけです。ただ、仕事内容を教えてくれた人は共通しているので、やっぱりやりやすい。僕らより下の世代になると、社員の人も変わっているので微妙に動き方が違うらしく、たまにやりづらかったり。ホントはそういう違いを僕らが教えてあげて、もっと上手に接客できるようにしていかなければいけないんだろうけど、昔とはいろいろ変わっちゃってるし。どうしたらいいか難しい感じです。

死に様占い

マルチ1年xicaさんの日記より(チェック日和)
僕の死に様は一般的なBランクらしいです。この死に様が一般的かどうかはあやしいところだ。
死亡した状況:
 湘南でサーフィン中サメに喰われる。翌日新聞の一面記事に。
死因: 失血死
死因の種類: 不慮の外因死
死亡した場所: 湘南

補講日

大学生になって初めて補講というものを受けました。
とはいっても、僕の成績が悪いわけでもなんでもなくて、健康スポーツ演習B「考えるサッカー」という授業で、今年は雨が多くて授業が少なかったゆえの補講でした。
今日はとても天気が良くて、かなり日焼けしました。3時間もサッカーをするような天気じゃなかったということで。水分補給の大切さを学びました。