敬老の日

<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼ご飯 : メンマの炒め物、サラダ
・夕食 : さんまの塩焼き、まぐろとさわらの刺身、アサリ汁
・お弁当 : イカフライ、お寿司、俵結び×3
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今日は月曜日ですが、祝日なのでお店は営業。まぁ、敬老の日ということでそれっぽいお客さんが多かったのでバイトに呼ばれました。 忙しいのはお昼だけだし、お金も必要だから行くか~、ということで働いてきたわけですが、二日間連続で一日通しはつらいですね。やっぱりもう年なのかなぁ。。。昔はバイトして飲み会して、またそのままバイトみたいなことをしてたのに。

“敬老の日” の続きを読む

pillows@tower

the pillowsのLIVEに行ってきました。
今回は、詳しくは知らないんですがASAHIが協賛?そして、viewsicで放送されるのでそのためのカメラさんもいました。確か10/11だったかな、その辺りで放送されるらしいので、興味のある方はぜひ。
LIVEの方は、去年の12月以来、久しぶりのピロで良かったです。曲は、シングル曲はもちろんで、今回のDVDに収録されてるものが多かったです。ジーンズまで汗びっしょりになるくらい盛り上がってしまいました。そして、頑張って前の方までいったので、右側の耳が聞こえにくいです(笑)最初は最後尾に近かったのに、気づけば前から3列目辺りにいました。
今回のシングル曲ツアー、大阪と東京は完売、なぜか名古屋だけは残ってるらしいです。そして、その残っていた名古屋のチケットを買ったので、10月の頭にいってきます。うん、楽しみだ。

“pillows@tower” の続きを読む

多いよ

<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・夕食 : さわらの刺身
・お弁当 : さんまの塩焼き、鳥の照り焼き、酢豚、お寿司、俵結び×3
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
相変わらずご飯が多いなぁと思う今日この頃。
今日の夕方の席は大勢のお客様で、確か32名。これだけの人数は久しぶりです。そして、コンパニオンがいたのも久しぶり。いろいろと思うことはあるわけですが、あまり書かないことにします。
お弁当は、珍しく帰ってきたらすぐに食べました。焼き魚なんて、すぐに食べないとまずいだろうなぁと思って。とは言っても、野暮用があり帰ってきたのは1時過ぎだったので冷めてましたけど。でも、おいしくいただきました。ただし、食べ切れなかったお寿司が微妙。

はたらく

<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・夕食 : 豚焼き丼
・お弁当 : 鳥の照り焼き丼、お寿司、俵結び(小)×2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
9月初のバイトです。
バイトしなくても良いための未踏ユース(by slashdot)ですが、やはり明日を生きるためには働かねば、ということでいってきました。
外はまだまだ暑いですが、料理の内容的には秋になりましたね。というか、松茸のコースのお客さん多いです。みなさんお金ありますねぇ。普段のコースでも高いなぁ、と思うのに、松茸のコースはさらに高いですからね。お金に激しく余裕がある方はぜひ来てください(笑)。たまには料理のことを書いてみると、松茸のコースにはきのこなべが出るのですが、あれはかなりおいしいです。バイリーンの料理の中で5本指に入るくらいです、個人的にですけど。松茸はもちろん、エリンギやシメジ、その他いろいろなきのこ類と、栗とか秋の味覚、それとお肉が入っています。2回目になりますが、お金のある方はぜひ。
僕の夕食は、本来はとろろご飯だったのですが、あまり好きじゃないので、女将さんが豚焼き丼にしてくれました。おいしかったです、ご馳走様でした。
お弁当にもらったお寿司は、i-garashiくんとお酒を飲みながら食べました。マグロがおいしかった。
そして、明日もバイトです。

水泳

横浜市西区のスポーツセンターのプールにて泳いできました。
プールで泳ぐなんて、何年ぶりだろう、というより、普通に泳ぐことすら大学に入って初めてかもしれない。
とりあえず、1時間300円ということだったので、時間を有意義に使うべく、なるべく休まずに泳ごうとか思ってたわけですが、ぜんぜん無理ですね。明らかに体力の低下が。25m泳いだだけで息切れですよ。まさに必死になって泳いでました。恥ずかしい。
ダイエットと体力づくりを兼ねて、これからも続けていこうかと思うので、まぁ、何度か通ううちにまともに泳げるようになるでしょう。
目標
・300mは休まずに泳ぐ。
・5kgやせる。
・腹筋を割る(笑)

何もない

ブースト会議から、昨日の旅を含めて疲れが溜まっていたので、何もしないで1日を過ごす。
とりあえず、起きたのは3時ごろ。本来はプールに行く予定だったが明日に延期。仕方がないのでまったりする。それ以外ホントに何もなかった。ヒマ人だ。
というか、開発しようよ、自分。

旅に出る。

前日(7日)の22時過ぎに東京駅発の夜行バスに乗り、まずは岐阜の実家へ。
予定としては、青春18切符を利用して、京都によりつつ芦屋のマンションに今日中にたどり着くつもり。しかし、結果としては、なぜか日付が変わる前に横浜にいました。。。

“旅に出る。” の続きを読む

未踏ユースブースト会議一日目

プレゼン終わりました。
お疲れ様でした。
blogのイメージ使わせていただいた方々、ありがとうございました。(勝手に使ったわけですが)
とにかくすごかったのは
登大遊さんの「イーサネットのソフトウェア実装とトンネリングシステムの開発」
もう”すごい”以外の感想が出てこないです。
少し落ち着いたら(笑)また感想を書こうかなぁと。
他に気に入ったのは、
増田厚司さんの「電子ホワイトボードを活用する実用的教育用アプリケーションの開発」
これは普通に興味深い、というより使ってみたい。
黒板の利点に、先生が主役であることをあげていたところがうなずけた。
教育の実際の現場はそうあるべきなんだろうなぁと。
他はまたそのうち書きます。

お買い物

渋谷のタワレコまで行ってきました。
今日、というか本来は明日だけど、pillowsの新曲の発売日。そして、過去のビデオのDVD版と、ここ数年のPV集も同時発売。渋谷まで行った理由は、渋谷店での購入特典が、インストアライブの入場券だったから。ホントは開店時間前に行くつもりだったのですが、当然のように寝坊して出かけたのは2時過ぎ(笑)入場券はもらえたけど、188番でした。当日は前の方にいけるように頑張ろう。
新曲「TERMINAL HEAVEN’S ROCK」良いです。PVもそうだけど、ちょっと昔の銀幕みたいな…、うん、うまくいえないがとにかく良い。
みんなpillowsきこうぜ!ぁぅぃぇ~!