たまには作業をしなければということで、ケータイからの簡易viewerを作ってみました。
まぁ、作ったというほどのものではないですが。
外出先で送信したときの確認用にって感じで。
これ
今後は、自分の今居る場所の位置情報を利用して、周辺を表示するプログラムを作る予定。
送別会
現在の自分がある理由の一つ、mmcsサーバ委員会。この委員会の子たちが企画してくれた送別会に参加してきました。
こういう状況で思うことはいつも同じだけど、自分が送り出される立場になってしまったんだなぁと。
卒業
とうとう卒業してしまいました。
中学、高校と毎回思ってることと同じですが、ついこの間入学したと思ったのに(笑)でも、ホント4年間はあっという間でした。そして、卒業式もそんな感慨にふける間もないくらいあっという間に終わりました(←寝てたからですが)
祝われる
今年の誕生日は、今まで生きてきた中で一番幸せでした。
某山田くんと、久しぶりに登場のCちゃんが家まで来てお祝いしてくれました。
よくよく考えてみれば、他の誰かがいろいろ考えて祝ってくれるなんてことも今まで一度もなかった。こんな書き方をすると友達がいないみたいだが(笑)プレゼントとおいしいご飯を作ってもらい、ろうそくをたてたケーキまで用意してもらって大満足なBirthDayでした。
明日は卒業式なのに徹夜です(笑)
今年も
また一つ年をとりました。
ご紹介
ここ一ヶ月で3度目となる、日吉は串工房へ。
今日は友達に友達を紹介してもらうというちょっと大学生っぽいことをしてみました(笑)
結論としては、やっぱり紹介とかはダメですな、という話で。
それよりも、今日の串工房はハプニングがいっぱいで大変でした。
とりあえず席に着いた直後に停電。そとは雨だったので、この付近一帯が停電してるのだろうと思ったのですが、復旧したと思ったらまた落ちて、みたいのが4,5回。
お店の人の話だと、O久保さんのせいではないらしい(笑)
そして、もう一つ。
隣の隣のテーブルのおばさんが、もずくか何かをのどに詰まらせたらしく、30分近くむせ続けてました。みなさん、もずくには気をつけましょう。
間違い
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼ごはん : ワンタン
・夕食 : アスパラと豚肉の炒め物
・お弁当 : グラタン、お寿司
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
予定では、8時ごろにバイトが終わって帰れる予定だったのに、急にお客さんが増えたため帰れず。しかも、増えたお客さんは実は来週の予約だったというオチ。
やっぱりダメだよ揚げおむすび
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼ごはん : かに玉
・夕食 : カレー
・お弁当 : 手羽のから揚げ、お寿司
・番外編 : チーズ入りパン、カレーパン、焼きおにぎり、揚げおにぎり
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
一ヶ月半ぶりのバイト、激しく大変でした。
そして、社員さんにちょっと怒っちゃいました。
帰り際におかみさんがくれた焼きおにぎりがおいしかったです。
でも、おむすびは揚げちゃいけません。
引き続き
<今日の朝ご飯>―――――――――――――――――――――――――――――――
・おすし屋さんの卵焼きになりきれなかった卵焼き
・まー単純ですけどツナマヨトースト
・UMEBOSHIさんおむすび
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
卵焼きは、オリジナリティあふれる出し巻き卵でした。おいしかったです、ごちそうさまでした。書いてないけど、昨日のお味噌汁も食しました。これもまたおいしかった。
そして、朝ごはんとかいてあるけれども、食べた時間は夕方でした。。。
やっぱり美味☆
<今日の晩ご飯>―――――――――――――――――――――――――――――――
・もやしと海の幸をふんだんに使いました中華風炒め物
・初挑戦です具沢山赤だし
・冷凍すると意外と持つんですねハンバーグ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
久々の某氏による晩ご飯。いつも適当に作ってるようですが、味の方はぜんぜん大丈夫、というよりも普通においしいので、ある意味驚きです。
赤だしのお味噌汁は、初めて作ったとは思えない味が出てました。やはりお味噌汁は赤だしに限ります。