アニメ化!

以前、かわいいは正義の帯に惹かれて購入した苺ましまろがアニメ化するらしいです。
しかし、伸姉が20歳の短大生だなんて!
ヘビースモーカーだし、原付や車にも乗ったりとかするけど、女子高生じゃない伸姉なんて伸姉じゃない!
でも、絵はわりと大丈夫かなぁ。
アニメになると原作とずいぶん変わったりするから。
2005年のいつなんだろ?
mixiのコミュニティでちゃんとチェックしよう(笑)

バージョンアップ

コメントスパム対策などを含め、MT-3.121にしてみました。
とりあえず、前のエントリだけインポートしてスタイルシートも少しだけいじってみた。
後は、場log関連とカテゴリーの階層化かな。
注)
過去のエントリのインポートに伴って、Permalinkが変更になってます。
TrackBackのみでなく、場logのDBとの対応もずれてしまってます。
申し訳ありません。
また、コメントスパム対策のため、TypeKeyトークンを設定しています。
別の対策を行うまでお待ちください。

就職活動するかなぁ

コメントスパム対策をしたのに、あの程度じゃ意味を成さなかったようです。
戦うのはまた今度にして、なんとなく日記、というよりつぶや記。
そろそろ、じゃなくていい加減将来のことを考えねばいけないわけで、いろんな方に、これからどうするの?みたいな事をきかれるわけですよ。
で、毎回、就職しようかなぁと思ってます、なんて曖昧に答えてます。
なので、ちゃんと就職活動しようと思って、リクナビ2006にアクセスしたら、メンテナンス中じゃないですか。
せっかくエントリーシートとか書こうと思ったのに、やる気が…。

NANAも映画化

超人気コミック「NANA」が映画化
確か、「下弦の月」も映画化されて、ちょっと前に上映してたと思うんだけど、あれはどうだったんだろうか。
ってか、成宮くんはまたでるのね。
矢沢あいの描く男の子のイメージに合ってるのだろうか。
今回はナナが中島美嘉で、奈々が宮崎あおいだそうな。
宮崎あおいは好きだけど、ちょっとイメージと違う感じ。
そして、男性陣はやっぱり松田龍平がレンなんだろうか。
気にしてはみたけど、映画館までは行かなそうだよなぁ(笑)

Touch!

キャンペーン中。写真には写ってないけど、お姉さんたちがチラシ配ってました(^O^)

やっと

コメントスパム対策なぞをしてみました。
コメントCGIの名前を変えて、FORMに余分な属性を加えただけだけど。
最近、いろんな方面で見られ始めてるので、ちゃんと書かなきゃなぁと思ってます。
思ってるだけですが(笑)