気づいたら、amazonさんでポチってた。
GR DIgitall2で設定しようとしたら、ハマったので、その話を書く。
後で!
まずは、開封。
このパッケージ良いよね。
いろんなところで写真を見てるから、驚きも少ないけど。。
で、macに指して、ごにょごにょと設定。
いざ、GRに装填!
写真が投稿されるまで、お待ちください、とのことだけど、
待てど暮らせど何も起きません。
困ってしまったので、いろいろぐぐる先生にお尋ねしてみると、
GR側で初期化を行え、とのこと。
で、怖かったので、中身のbackupを取り、やっと初期化。
すると、無事に動作し始めたようで、写真が転送されましたよ、と。
そして、この記事をちゃんと写真入で書きたい。
# ちなみに、写真が入っている体で書いてます(笑