Synth on DS

アナログシンセの名器「MS-10」を忠実に再現–ニンテンドーDS専用ソフト「KORG DS-10」

AQインタラクティブは3月12日、コルグとの共同開発によるニンテンドーDS専用音楽ツールソフト「KORG DS-10」を7月に発売すると発表した。今回発売されるKORG DS-10は、電子楽器メーカーであるコルグとの共同開発で生まれたニンテンドーDS専用音楽ツールソフトだ。1978年発売のパッチング式アナログシンセサイザーの名機「MS-10」をデザインコンセプトとしており、音質も再現したという。

iBandでも、DSやiPhoneを使って演奏してるけど、タッチパネル系のデバイスはこういうことに使えるのね。

というか、家庭用ゲーム機のイメージのNintendoDSでこんなソフトが出るとは。

気になるのは音質かなぁ。

今のところ、音声出力はDS本体のステレオスピーカか、イヤホンジャックしかないんだよね。

そこから出力される音でライブに使えるかどうか。

家でや、電車の中での曲作りにはよさそうだね。

ってか、電車の中はかなり便利だ。

買うしかない。