<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼 : ?
・夕食 : カレー
・お弁当 : 鶏腿肉の照り焼き、いなだの煮付け、カレー、お寿司
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
記憶力が低下したのか、お昼に食べたものを忘れました。ホントにさっぱり思い出せない。それくらい忙しい一日だったということにしておこう。
お昼の大勢のお客さんは、なんと幼稚園の同窓会でした。自分たちの親と同じくらいの世代の人たちが集まって歌なんか歌っちゃったりしてなんだか楽しそうでした。この前、高校の同窓会があったけど、個人的には中学時代の同窓会がしたいです。
後輩
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・夕食 : ラーメン
・お弁当 : 天丼、お寿司、牡蠣のシチュー、なすの揚げ物
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
マルチ1年の男の子を連れてバイリーンへ。何も心配なく働いてもらえそうな感じです。だんなさんも「上松くんがいなくても大丈夫だよ」みたいに言ってたし。これで安心して卒業できます。
バイト後に、お疲れさまということで打ち上げ。なぜか二人で一升瓶を開けるくらい飲む。
ムダに働く
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼 : 牛バラのあんかけ、プチトマト
・夕食 : 麻婆茄子
・お弁当 : さんまの塩焼き、いなだの煮付け、ジャガイモの煮物、カレー、お寿司、、りんご×2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
5日ぶりのバイト。ずいぶんと長い間バイトしてないなんてわけでもないのに、板場の人々の多くから「久しぶりだねぇ」と言われる。僕はほぼ毎日いないとおかしいのか?くらいの反応。早くフェードアウトしたいのに、これじゃ大変じゃないか。とか言いながら、自分としても久しぶりにバイトに行った気分だった(笑)
風邪ひき
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・夕食 : なすと牛肉の炒め物、ちくわ、サラダ
・お弁当 : コロッケ、巻き寿司、柿×2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
風邪をひいているにも関わらず、断りきれずバイトに行ってきました。今夜は雨が降るという予報だったので歩いて黄金町から元町まで。さすがに遠くて1時間くらいかかりました。途中の中区役所近くのスタバの店員さんがかわいかったです。
バイトはやっぱり熱のためにボーっとしていたのか、最後に失敗。今日は一人で3組のお客さん@2階を担当していたので、当然おつつみとかも自分でやってました。そして、そのおつつみを渡し間違えるという大失態。結果的にはなんとかなったんですがね。風邪のときはバイトしちゃいけないです。
断れない性格を早く直しましょう、うん。
季節もの
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼ご飯 : 大根の煮物
・夕食 : カレー
・お弁当 : 松茸ご飯、お寿司、いなり寿司、俵結び×1
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
なんと松茸ご飯をもらいました。何気に松茸ご飯を食べるのは初めてかもしれない。でも、松茸って高級なイメージでおいしいはずなんだろうけど、別にそこまでおいしいものではない感じ。もっと別のきのこ類のほうが僕は好きです。食べて文句を言うのはひどいけど(笑)
話は変わって、今日のお客さんには披露宴の方がいました。
お弁当多すぎ
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼ご飯 : ちくわ、白菜の煮物
・夕食 : 麻婆茄子、大根の葉の漬物
・お弁当 : 餃子、お寿司、グラタン、俵結び×2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
やはり世の中不景気なのか、土日にしてはお客さんが少ない気がする。まぁ、働く側としては楽なんだけど。もしかしたら、季節的なものもあるのかもしれないし、去年までは夏休みに働くことはほとんどなかったから比較もできないからわからないけど。
今日のまかない、白菜の煮物があったわけですが、かなりおいしかったです。僕は基本的に薄味が好きなので、普段はちょっと濃いなぁと思っていたのです。なので、まかないで食べた分と別にもらって帰りました。個人的には常にあれくらいの味付けがいいなぁ。
大掃除
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼ご飯 : 麻婆茄子
・夕食 : マグロのお刺身、貝汁
・お弁当 : いなり寿司、お寿司、かぼちゃの煮物、俵結び×4
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今日はめずらしくハプニングが。
・お昼、あるお客さんにわたすはずのお料理の御包みがなくなる。
→ほかのお客さんに間違えて渡していたらしく、同じ階にいたお客さん全員の御包みの入った袋を覗かせてもらって発見。すごく申し訳ないことをしました。
・夕方、コースの途中で突然電球が切れる。
→ちょうど切れた位置に座っていたお客さんが良い人で、”これもまた風流ですから”と言われそのまま何もなく終わる。でも、あれはあまりに暗かった。これもまた申し訳なかったです。
最後の時間帯、上の階にはお客さんがいなかったので、先に切れた電球を替えるついでに大掃除。電球のまわりの、あれ、なんていうんだろ?かぶせてあるものを取り外して拭いたり、机なども洗剤をつけて掃除する。お客さんと接することなくバイト終了。掃除や、次の日の準備など、下の階の接客と同時進行だったため、いつもより1時間ほど早くバイトが終わる。そして家に帰って、友達とお寿司を食しながら酒を飲んで寝る。
半ドン
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼ご飯 : チキンカツ小松菜添え
・夕食 : ちくわ
・お弁当 : たまご、トマト
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今日は忙しいのが昼だけだったので、5時上がり。雨もひどかったし、早く帰れて良かったなぁと。とりあえず、家についてお風呂に入って、そのまま眠る。
注)このエントリの続きはただの愚痴です。
大きいからといって
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・夕食 : わらさの南蛮
・お弁当 : クリームコロッケ、お寿司、俵結び×4
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
有名人も訪れる僕のバイト先”バイリーン”ですが、今日は武蔵丸関が。実は相撲(に限らずスポーツ全般)など、テレビでもチャンネルを変えてしまうくらい興味がなくて、今場所、というかここ1年くらい怪我をしていて、出場していないとかまったく知りませんでした。それで、今日お食事に来ていたのは、どうやら快気祝いだったらしいです。
武蔵丸関は、とにかく大きかったです。サンダルとか、サイズはいくつなんだろ?くらいな感じで、お店に用意してあるお客様用のサンダル、普通の人には大きい方なんだけど、それも履けなくて。やっぱりすごいなぁと。食べる量も、もちろん多かったです。途中で、もうそろそろ食べられないよ、みたいなことを話してたんですが、そんなことを言いながらもたくさん食べてました。うん、やっぱりすごい。
敬老の日
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼ご飯 : メンマの炒め物、サラダ
・夕食 : さんまの塩焼き、まぐろとさわらの刺身、アサリ汁
・お弁当 : イカフライ、お寿司、俵結び×3
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今日は月曜日ですが、祝日なのでお店は営業。まぁ、敬老の日ということでそれっぽいお客さんが多かったのでバイトに呼ばれました。 忙しいのはお昼だけだし、お金も必要だから行くか~、ということで働いてきたわけですが、二日間連続で一日通しはつらいですね。やっぱりもう年なのかなぁ。。。昔はバイトして飲み会して、またそのままバイトみたいなことをしてたのに。