昨日のバイトで、Cちゃんに「明日も来てくださいよ」とか誘われましたが、人数もいると言うことだったのでお休み。ホントはちゃんとプログラムを作るつもりだったんですが、CDを買いにおでかけ。
久しぶりに休みだなぁという気持ちがあって浮かれていたのか、何も考えずに横浜のタワレコに。横浜駅で降りて、あまりにたくさんの人がいるのに驚いて、そこで初めて日曜であることに気づきました。いつもなら世の中の休日に出かけるのは避けるのに(人ごみは嫌いなので)
まぁ、そんなこんなでタワレコに行ってさっさとCDを購入。1万以上買ってしまった。
徹夜明けのバイト
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼 : ロールキャベツ
・夕食 : カレー
・お弁当 : 手羽のから揚げ、お寿司、カレー、俵結び×2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お昼のロールキャベツはかなり久しぶりのメニュー。ここに書き出すようになってから初めてな気がします。ロールキャベツは、実家でもレアだけど、食卓に並ぶメニュー。でも、実家では味付けがトマトベースでした。なので、僕はロールキャベツ=トマト味だと思い込んで生きてきたわけです。バイリーンのロールキャベツはというと、コンソメ味で、みんなに聞いてみるとどうやらそっちが標準らしい。育った環境が及ぼす影響は大きいなぁと。
凹み
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼 : いかとちくわの炒め物
・夕食 : 肉団子
・お弁当 : さんまの塩焼き、卵
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
書き出してみると、今日はお弁当の量が少ないことに気づく。
バイト中にいろいろあってへこみました。
新人さん
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼 : 餃子
・夕食 : カブの炒め物
・お弁当 : コロッケ、かぼちゃの煮物、高山ラーメン、おでん、俵結び×2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新しくかわいい女の子が入った、というのは以前から聞いていたのですが、本日初めて一緒に仕事しました。確かに、というよりホントにかわいかったです。テンポとか、わりとツボな感じで・・・と、いろいろ思ったことはあるのですが、あまり書くと変な人なのでこの辺で(笑)
あの子と一緒に仕事するならもう少しバイト続けてもいいかなぁ。。。
今日から3連続
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼 : ?
・夕食 : カレー
・お弁当 : 鶏腿肉の照り焼き、いなだの煮付け、カレー、お寿司
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
記憶力が低下したのか、お昼に食べたものを忘れました。ホントにさっぱり思い出せない。それくらい忙しい一日だったということにしておこう。
お昼の大勢のお客さんは、なんと幼稚園の同窓会でした。自分たちの親と同じくらいの世代の人たちが集まって歌なんか歌っちゃったりしてなんだか楽しそうでした。この前、高校の同窓会があったけど、個人的には中学時代の同窓会がしたいです。
Panasonic
Let’s note ビジネスプランコンペ
新しいノートパソコンの企画を考えると、Let’s noteがもらえるらしい。
後輩
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・夕食 : ラーメン
・お弁当 : 天丼、お寿司、牡蠣のシチュー、なすの揚げ物
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
マルチ1年の男の子を連れてバイリーンへ。何も心配なく働いてもらえそうな感じです。だんなさんも「上松くんがいなくても大丈夫だよ」みたいに言ってたし。これで安心して卒業できます。
バイト後に、お疲れさまということで打ち上げ。なぜか二人で一升瓶を開けるくらい飲む。
ムダに働く
<今日のバイリーン>―――――――――――――――――――――――――――――――
・お昼 : 牛バラのあんかけ、プチトマト
・夕食 : 麻婆茄子
・お弁当 : さんまの塩焼き、いなだの煮付け、ジャガイモの煮物、カレー、お寿司、、りんご×2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
5日ぶりのバイト。ずいぶんと長い間バイトしてないなんてわけでもないのに、板場の人々の多くから「久しぶりだねぇ」と言われる。僕はほぼ毎日いないとおかしいのか?くらいの反応。早くフェードアウトしたいのに、これじゃ大変じゃないか。とか言いながら、自分としても久しぶりにバイトに行った気分だった(笑)
メールサーバ
qmailをインストール。大学内に設置してあるため、firewallに阻まれてsmtpサーバとしては役に立たない。というか、その事実に気づくまで数時間かかったことがショック。
同窓会
岐阜高校出身で関東在住の同窓会に行ってきました。場所は渋谷の千歳会館付近(?)”月のひかり亭”というお店。洋風居酒屋とか書いてあったけど、良くわからない感じ。しかもなぜか貸切。まぁ、こっちは人数20人弱で、お店自体そんなに広くなかったからなぁ。そして、大きな声ではいえませんが、料理もお酒も微妙。
同窓会としては、岐阜から参加していた友達に久しぶりに会えてよかったです。あと、ガンダムはこの世代の男の子的に共通語だと思っていたのに、オタク扱いされてショックでした。
帰り道、日吉で途中下車して”らすた”でラーメンを食べた。なかなかおいしかった。